iDeCo(個人型確定拠出年金)が2022年に改正されます。
主な改正内容と施行時期は、以下の通りです。

①これまで60歳~70歳だった『受給開始の年齢』が、75歳まで延長(4月)
(国民年金の繰下げ受給が75歳まで延長となることから、それに合わせた延長となります)

②これまで60歳未満だった『加入可能年齢』が65歳未満に改正(5月)
(第2号被保険者である会社員・公務員又は国民年金の任意加入者のみ)

③企業型DC加入者がiDeCoを併用しやすくなる(10月)
(改正後は、労使合意に基づく規約や事業主掛金の上限引下げがなくても、拠出限度額から事業主掛金を控除した残額の範囲内で加入ができるようになります)

iDeCoは掛金が全額所得控除となるため、所得税や住民税を軽減する効果があるだけでなく、運用中の利益が非課税となります。また、受取時にも非課税枠が使えます。
掛金を支払ったとき、運用しているとき、受取のとき・・・三度美味しい制度です。
しかしその一方で、60歳まで解約できない・口座管理手数料がかかるというデメリットもあるので注意が必要です。

「今の自分の年齢だと、60歳まであと少しだから」と見合わせていた方、改正で5年延びます!

受給開始が70歳から75歳に改正されるということは、
受取りまで非課税で運用できる期間が5年増えるということになります!

メリットとデメリットの両方を考慮したうえで、将来の備えとして、
改正により更に使いやすくなるiDeCoを検討されてみてはいかがでしょうか。